当法人ベジプロジェクトは、東京都が主催する事業「ムスリム等多様な文化・習慣に関する受入環境整備事業」に、2019年よりアドバイザーとしてヴィーガン・ベジタリアン分野の研修・監修・相談対応を行ってきました。

この取組みの一環として、既にヴィーガンやベジタリアンの対応を始められていて経験をもつ店舗での研修が開催されました。2025年1月15日(水)には東京都豊島区の「デザートアトリエTAKAGIYA」にて、2025年2月4日(火)には東京都新宿区の「農家の台所」にて、ヴィーガン・ベジタリアン対応の研修が行われました。当法人は研修の実施店舗の選定や、研修のサポートをいたしました。

東京都のヴィーガン対応店での店舗研修_ベジプロジェクト

デザートアトリエTAKAGIYAでは、ヴィーガン、グルテンフリー、アレルギー対応等に配慮したスイーツや食事メニューについて学ぶ機会が提供されました。

農家の台所では、当法人代表の川野陽子がファシリテーターを務め、農家の台所株式会社 代表取締役の市川暢氏がキッチンやホールでのオペレーションや対応のヒント等、実践的なアドバイスを提供しました。

東京都主催のヴィーガン対応研修、農家の台所にて農家の台所での研修の様子

 

「対応したいけれど、何から始めればいいかわからない」「ヴィーガンメニューを作って集客に繋げたい」等とお考えの事業者様は、当法人にお気軽にご相談ください。ヴィーガン・ベジタリアン対応のアドバイスのご提供や研修はもとより、セミナーやマッチング会などを通じた事業者様同士の橋渡し等も行っています。