2025年9月23日(火・祝)、東京都北区にて一般社団法人ピノッキオの主催によりヴィーガンに関するイベント『ヴィーガンを学ぶ 食を知る』が開催されます。

ヴィーガンに関するイベント「ヴィーガンを学ぶ 食を知る」のポスター

ピノッキオが運営する子ども食堂と当法人ベジプロジェクトジャパンは同じ北区に拠点があり、昨年よりピノッキオでのヴィーガンメニュー提供に関して当法人がサポートさせていただいてきました。

今回のイベントは、区内に約30ある子ども食堂や、学校等を含めて地域のヴィーガンメニュー導入の推進を目的としています。子ども食堂の関係者や教育現場に携わる方、行政の方、食に関心をおもちの一般の方々に向け、ヴィーガンについて学ぶ機会を提供します。

当日は、講義と試食&交流会を実施します。講義では、当法人代表の川野陽子が講師を務め、ヴィーガンやベジタリアンの基礎知識やヴィーガンと世の中の関係、自治体や子ども食堂におけるヴィーガンの取組みの事例などについて紹介します。

ヴィーガン対応のお肉、シーフード、クロワッサン、スイーツ

その後の試食&交流会では、当法人のヴィーガン認証を活用するテーブルマーク株式会社様、あづまフーズ株式会社様、株式会社日清商会様の3社にご協賛いただき、ヴィーガン食材の試食を提供します。

シーフードの代替品や味付きの大豆ミート、乳や卵不使用のクロワッサンやスイーツなど、食堂や給食にも取り入れやすい食材を実際に味わいながら、メーカーや参加者との交流を楽しめます。

※提供メニューは変更の可能性があります。

※ヴィーガンとは、動物に由来するものを食べたりつかったりしない人やそのライフスタイル、動物に由来しない食べ物などを指します。

子ども食堂関係者やシニア食堂関係者、区民はもちろん、所属や居住地に関わらずどなたでもご参加いただけます。ご関心のある方はお申込みの上、ぜひご参加ください。


開催概要
ヴィーガンを学ぶ 食を知る
日時:2025年9月23日(火・祝) 14:00〜16:00
場所:北とぴあ 901会議室
〒114-8503 東京都北区王子1丁目11-1
主催:一般社団法人ピノッキオ
対象者:子ども食堂関係者や、ヴィーガンに興味のある一般の方
参加費:300円(資料代)
定員:50名
お申込先:
一般社団法人ピノッキオ
電話:03-6903-6116(平日10:00 ~ 18:00)
メール:pinocchiopinpcchio@yahoo.co.jp

Published On: 2025年 8月 19日